トム・クルーズ(本名:トーマス・クルーズ・メイポーザー4世)は、1962年7月3日、アメリカ・ニューヨーク州シラキュースに生まれる。父親は電気技師、母親は教師であり、家庭は決して裕福ではなかった。クルーズはカトリックの家庭で育ち、幼少期から各地を転々とする生活を送った。
学生時代はスポーツに熱中し、特にレスリングに力を入れていたが、膝の負傷によって競技を断念。これを機に演劇に興味を持ち、高校の舞台劇に出演したことが俳優を志すきっかけとなる。その後、18歳でニューヨークへ移り、俳優としてのキャリアを目指してオーディションを受けるようになる。1981年、『エンドレス・ラブ』で端役ながらスクリーンデビューを果たし、同年の『タップス』で主要キャストに抜擢される。
トム・クルーズの経歴
俳優としてのキャリア
1981年、19歳のトム・クルーズは『エンドレス・ラブ』でスクリーンデビュー。同年、20歳で出演した『タップス』では士官候補生役を演じ、若手ながら印象的な演技を見せた。1983年、21歳で主演を務めた『卒業白書』がヒットし、ハリウッドの注目を集める。同年には『アウトサイダー』にも出演し、当時の若手スターたちと共に次世代のスター候補と目されるようになった。
1986年、24歳で主演した『トップガン』が世界的大ヒットを記録し、名実ともにスターの座を確立。続く1988年には『カクテル』、ダスティン・ホフマンと共演した『レインマン』が公開され、後者はアカデミー賞作品賞を受賞。翌1989年、27歳で『7月4日に生まれて』に主演し、初めてアカデミー賞主演男優賞にノミネートされた。
1990年、28歳のクルーズは女優のミミ・ロジャースと結婚。しかし、翌1991年に離婚し、同年、撮影を通じて知り合ったニコール・キッドマンと再婚。1992年には『ア・フュー・グッドメン』でジャック・ニコルソンと共演し、俳優としての評価をさらに高めた。1994年、32歳で『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』に出演し、ヴァンパイア役に挑戦。1996年、34歳のときに主演・製作を兼ねた『ミッション:インポッシブル』が公開され、興行的に大成功を収める。
1999年、36歳で『アイズ ワイド シャット』に主演。同作はスタンリー・キューブリック監督の遺作となった。同年、ポール・トーマス・アンダーソン監督の『マグノリア』でゴールデングローブ賞助演男優賞を受賞。2001年、39歳で『バニラ・スカイ』に出演したが、この頃、キッドマンとの離婚を発表。その後、2006年にはケイティ・ホームズとの交際が公になり、2006年、44歳で結婚。同年には『M:i:III』が公開され、シリーズが本格的に継続されることが決定した。
2012年、50歳で『アウトロー』に主演。同年、ホームズとの離婚が成立。その後もアクション映画を中心に活躍を続け、2015年には『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』、2018年には『フォールアウト』で再び自ら危険なスタントをこなす姿が話題となった。
2022年、60歳で『トップガン マーヴェリック』が公開され、世界的な大ヒットを記録。キャリア40年以上を経てもなお、第一線で活躍する俳優としての地位を確立し続けている。
製作者としてのキャリア
トム・クルーズは俳優業だけでなく、映画制作にも積極的に関わっている。1996年には製作会社「クルーズ/ワグナー・プロダクションズ」を設立し、同年公開の『ミッション:インポッシブル』では主演と製作を兼任。シリーズは大ヒットを記録し、以降の続編でもプロデューサーとして深く関与している。
2000年代以降は、アクション映画だけでなく、ドラマ作品の製作にも携わり、『ラスト サムライ』(2003年)では製作総指揮を務め、日本文化を重視した作品作りに貢献した。また、『ワルキューレ』(2008年)ではナチス暗殺計画を描いた史実映画に主演し、製作面でもリアリティを追求した。
2010年代以降も『ミッション:インポッシブル』シリーズの製作を継続しつつ、『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014年)、『トップガン マーヴェリック』(2022年)などの作品でプロデューサーを務め、映画のクオリティ向上に尽力。特に、『トップガン マーヴェリック』では最新技術を駆使し、リアルな空中戦を実現するために膨大な準備を行い、大ヒットへと導いた。
スタントを自らこなすことで知られるトム・クルーズは、製作段階からアクションシーンの精度にこだわり、映画業界において独自のポジションを築いている。
受賞歴・代表作
1989年の『7月4日に生まれて』でアカデミー賞主演男優賞に初ノミネートされ、ゴールデングローブ賞主演男優賞(ドラマ部門)を受賞。1996年の『ザ・エージェント』でも同賞を受賞し、1999年の『マグノリア』ではゴールデングローブ賞助演男優賞を獲得した。
代表作には、『トップガン』(1986年)、『レインマン』(1988年)、『ミッション:インポッシブル』(1996年)、『ラスト サムライ』(2003年)、『トップガン マーヴェリック』(2022年)などがある。特に『ミッション:インポッシブル』シリーズは、25年以上にわたって続く大ヒットシリーズとなる。
2023年には映画界への貢献が認められ、MTVムービー・アワードで生涯功労賞を受賞。